バンコクからパタヤにバスで行ってみよう(^O^)

こんちは!



以前から、沢山のお客さんに



「バンコクからパタヤまでバスだとすごく安く行けるらしいけど、どうやって行けばいいの?」



と質問されることが多かったので、


「じゃあそのうちブログにあげますね!」


と言いつつ、怠けてました(・。・;





ということで、今日はバスでバンコクからパタヤへの行きかたーをおとどけします(^_^)





バンコクからは北(モーチット)と東(エカマイ)に大きなバスステーションがあるのですが、今回は日本人がよく使う東のバスステーションへの行き方をのせてみますね!





まずは、BTSスクンピッドライン

「エカマイ駅」で下車 (^_^.)




改札を抜けて・・


2番出口へ(^^)



左側の階段を降ります!



ちなみに、反対側はのぼりのエスカレーターなので、こちら側しか降りられません(+_+)






階段を降りたら、降りたほうと逆方向へUターン!!




30秒ぐらい歩くとラーメン屋と、その先にセブンイレブンがあります!



そこを抜けると・・・・


は~い!ここがバスターミナルです!!



簡単でしょ!?





パタヤ行きのチケットは建物に入って一番右の売り場で売ってます!


108バーツ(2016年9月現在)です!!!





チケット売り場の前には、次のバスの時間が手書きでアナウンスされているので、出発時間は必ず確認してくださいね(^^)/~~~





パタヤ行きのバスは、20分~40分間隔で出ていて、すいている時なら15分から20分くらいですぐ乗れますが、とにかく1番人気の路線なので、混んでいるときには1時間以上待つこともあります(・。・;





一応トイレもついてますよ(^.^)

使ったことないけど・・。






あ、あと注意点として、バスの座席NO!!



全席指定席で、チケットに座席ナンバーがプリントされています。




日本の電車やバスのように、上段の荷物入れのところには何の記載もないですよ!!




座席ナンバーは自分の座る座席の後ろ側にあります

ので、注意して確認くださいね!!






普通は2時間位でパタヤに到着しますが、混んでるときには3時間近くかかることもありますので、売店か近くのセブンで飲み物くらいは買っておきましょう!!






パタヤについたら、ソンテオとバイタクがいっぱいいます^ ^

タクシー!タクシー!って言いながら寄ってくるのは、チャーターのみのソンテオ(^_^;)

高いですけど、時間に余裕がなければそちらと交渉を!




乗り合いのソンテオならば、ビーチロードかセカンドロード近くのほてる近くまで50バーツで行けます^ ^

大きな荷物があるときはソンテオで(^o^)




荷物が少ないときはバイタクが早いです!!

中心部からウォーキングストリートぐらいまでのホテルなら、大体80~100バーツで行ってくれます(^^)



きっと、108バーツでバンコクから来たのに、バイタクに80バーツ払う!ってのは複雑な気持ちになることでしょう(*_*)






ということで、ぜひぜひ皆さんも1度バスで行ってみてくださいね~




次回はパタヤからバンコクへバスでいってみよう!!をお送りします(^o^)


いつかはわかりませんが(^_-)-☆


















バンコク・パタヤ夜遊び日記

バンコクとパタヤの艶色なネオンのもとへ夜な夜なくりだすバンコク在住、不良中年の夜遊び日記です。 時折は昼遊び日記もありーの、月2~3回のパタヤ訪問日記もまたつれづれと。 バンコク・パタヤでのお遊びの参考になるかどうかはアップトゥユー。

0コメント

  • 1000 / 1000