タイの観光VISAを取るには
タイに60日以上滞在するには何らかのVISAが必要ですが、
ノーVISAでも1ヶ月滞在プラス1ヶ月の延長が出来るので、60日までは滞在OK!
しかしそれ以上の滞在は
VISAが要りますー めんど(´ω`)
で、
一番簡単なのは観光VISAを取る事!
観光VISAを取ると2か月滞在でき、さらに1ヶ月の延長が出来るので計3か月の滞在が可能になります\(^_^)/
じゃーどうすれば観光VISAがとれるのか・・・
タイ国内では取れません!ご注意!
一番簡単なのは
ラオスで観光VISAを取る事です!
VISAツアーに申し込むと全部お任せで3000バーツくらいらしい。
不安ならツアーのが確実
でもでも!好奇心旺盛な私みたいなタイプは、自分で行く事をお薦めします!(^O^)
その場合の費用は飛行機往復で4000バーツ
ホテル3泊2000バーツ
現地での飲食代3000バーツくらい
VISA申請費用1000バーツ※変動あり2000バーツの時もあるとか
ヌきの場合は別途1300バーツくらいです(^.^)
空路で行く場合!
1人で飛行機で行く場合、最低2泊はラオスに滞在しないとスケジュール的に厳しいかな
なぜなら!VISAを申請した翌日でなければ、パスポートを受け取れない!(T-T)
ラオス初日は昼ごろにワッタイ空港に着きます。
タイ大使館のVISA申請時間は8時30分から12時まで!
なので初日は町中ブラブラ、熱いし何もないけど^^;
おしゃれなカフェ行ったりメコン川眺めたり
二日目の朝は6時30分までには大使館に並んでおきたい!
用意する書類や写真は持って無くても大丈夫!
パスポートだけ!!!
大使館の前には代書屋がいますので\(^_^)/
そこで書類も書いて貰えるし写真も撮って貰えます。
お値段220バーツでした
あとはそれを持って並び、提出すると番号が書かれた紙をもらえます
書類提出が終わったらフリータイム!
コーヒー飲んだり、ビール飲んだり、夜は置屋に行ったり(^○^)
3日目の午前中はフリータイム!
VISAの受け取り可能時間は13時30分からなので
時間になったら大使館にGO!
番号が2桁ぐらいなら20分ほどで受け取れます。
この際1000バーツの支払いあり。
そしたらまたフリータイム、または空港に向かう!
その日の飛行機で戻れば2泊3日。
私は次の日の便を予約していたので、最後の夜を過ごしました(^_-)-☆
飛行機は4日目の14時過ぎだったので
午前中ゴロゴロして空港に向かいました('ω')
・・・・というのが一連の流れ
VISAツアーなら一泊ですぐタイに帰ってこれるけど、
8時間も9時間もミニバスに乗りたくもない^^;
飛行機なら一時間!
余裕を持ったVISA取りのがラオスのよさも新発見出来るかもね!\(^_^)/
写真は一キロ59000キップのBBQ
BBQ 一キロとビアラオで77000キップ
1000円ちょいかな(^○^)
店員もフレンドリーで楽しく飲めたな~
0コメント